こどもの春休み期間中、みなさんはどこへお出かけされていますか?
わたしは、4歳児と1歳児を連れてよく公園へ遊びへ行くものの、
ありがたいことにお天気もよくへとへと…
そろそろ室内遊びがしたくなり、児童会館『あいくる』へ行ってきましたー!

コロナの影響であいてなかった5階の『児童体育室』が解放されていたよ
5階 児童体育室

コロナウィルスの影響でもう長い間閉まっていた『児童体育室』が解放されていました。
いつもは1歳の息子を連れて遊びにくるので、『こどもプラザ”のびのび”』を利用していましたが、
さすがに4歳児はそこだけでは遊びたりないようだったので解放されていて良かった!

教えて! 梟先生
”こどもプラザのびのび”は、0歳からおおむね6歳まで遊べるぞ

遊べるようになっていたのは、平均台に、跳び箱…

ボルダリンングが利用できるようになっていました。

以前あったボールプールが遊べるようになるのはまだ先のようです。
5階で遊んだ後は、屋上へ。

屋上へは、エレベーターでいけないので7階から階段で
屋上

お花も咲いていて、お天気もよく気持ちが良い!

屋上には、三輪車と一輪車がおいてあります。


グリーンのコート内は、”小リンク”と”大リンク”に分かれています。

三輪車は。”小リンク”内で。

一輪車は”大リンク”内で。


一輪車も三輪車も予約せずに遊べます

教えて! 梟先生
予約をしたら、ローラーブレードでも遊べるぞ(受付6階)
まだ飲食は出来ませんが、5階の児童体育室が解放されていた事で、
娘もより楽しむ事が出来たようでした。
天神の真ん中で無料で遊べる『児童会館”あいくる”』
小さい子供達は充分満喫できる遊びスポットでした✨



コメント